【WordPress】プラグイン「BackWPup」を使ってバックアップする方法

今回は、プラグイン「BackWPup」を使ったWordPressデータのバックアップ方法について書き残しておこう。


BackWPupとは

BackWPupはWordPressデータをバックアップすることができるプラグインだ。
定期的に自動バックアップを取ることもできる。保存場所はサーバー上の任意のフォルダに設定できる。Dropboxに保存することも可能だ。

BackWPupをインストールする

WordPressの管理画面から「プラグイン」>「新規追加」をクリック。
「BackWPup」を検索し、インストールする。

インストール後、有効化する。

新規ジョブを追加する

BackWPupを有効化後、左メニューに新たにできた「BackWPup」をクリック。
次に「新規ジョブを追加」をクリック。

【設定】一般

  • このジョブの名前
    バックアップの種類がわかるような名前が良いだろう。例えば「毎週バックアップ」。
  • このジョブは…
    基本的には「データベースのバックアップ」、「ファイルのバックアップ」、「インストール済みプラグイン一覧」の3項目ににチェックを入れておいたほうが良いだろう。
  • アーカイブ形式
    Windowsを使用している場合は「Zip」、Macを使用している場合は「Tar Gzip」を選択する。
  • ジョブの宛先
    「フォルダーへバックアップ」を選択する。
    Dropboxに保存する場合は「Dropboxにバックアップ」を選択する。

最後に一番下にある「変更の保存」をクリックする。

【設定】スケジュール

  • ジョブの開始方法
    自動バックアップを設定する場合は「WordPress の cron」を選択する。任意のタイミングでバックアップを取る場合は「手動」を選択する。
  • スケジューラーの種類
    「基本」を選択
  • スケジューラー
    希望するタイプを選択する。ひとまず「毎週」とした。バックアップ時はアクセスの少ない時間帯が良いだろう。

最後に一番下にある「変更の保存」をクリックする。

【設定】DBバックアップ

  • バックアップファイルの圧縮
    「GZip」を選択。

最後に一番下にある「変更の保存」をクリックする。

【設定】ファイル

使っていないテーマにチェックを入れる。

最後に一番下にある「変更の保存」をクリックする。

【設定】プラグイン

特に変更しなくても良さそうだ。

【設定】宛先

宛先:フォルダー

サーバー上の任意のフォルダにバックアップ先を設定する。

  • バックアップを格納するフォルダー
    デフォルトのままで良いだろう。変更することも可能だ。

最後に一番下にある「変更の保存」をクリックする。

宛先:Dropbox

Dropboxに保存する場合、「一般」>「ジョブの宛先」で「Dropboxにバックアップ」を選択する。
次に、現れた「宛先:Dropbox」タブをクリックする。

  • Dropboxのアプリへのアクセス
    「Dropboxのアプリ認証コードを取得」をクリックする。事前にDropboxにログインしておいたほうが良さそうだ。

「許可」をクリックする。

認証コードが表示されるので、コピーする。

「Dropboxのアプリへのアクセス」の入力欄に認証コードを貼り付ける。

最後に一番下にある「変更の保存」をクリックする。

問題なければ「認証済み!」となる。

最後に

これで定期的に自動でバックアップが取れることになる。どうだろう。それほど手間はかからないと思うのだが。

今後、データを謝って消してしまったり、はたまた第三者によるデータの改ざんなど、不慮の事故とでも言うべき事態に遭遇することもあるだろう。そのような時のためにバックアップは必要だ。

BackWPupプラグインを使えば、大した手間もかからずにWordPressデータを自動的にバックアップできるのだ。是非おすすめしたい。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします